ソラマメブログ › OKIGOKU♨ALBUM › 2009年03月

  

Posted by at

2009年03月30日

アバターレンダリングコストって知ってる?(長文)

どもぉ、おこんばんわぁ。

トレハン係あねぞーです。


bunny Hunt始まってますねぇ。
もうどこのブログでもこの話題でもちきりな雰囲気ですが。

私も例に漏れず頑張ってます。トレハン要員ですからw


と言っても入れる時間が限られてるので
長期戦の構えでおりますけれども。ハイ。




全部で300の加盟店があるということで、
やり切れる自身は全くないです。



あ、そんなことはどうでもよくってー。


あたしが今回書きたいことは、 「アバターレンダリングコスト」 ってやつの話です。

ブログをマメにチェックされてる方や、賢いあなたならもうご存知でしょうが、
まだ始めて間がない、ビューワがよくわかんなーいって方もいらっしゃると思いますので
どんなもんかってのをちょっと書きます。


参考になればこれ幸い。


アバターレンダリングコスト=Avater Rendering Cost=
簡単に言えばアバターがどれくらいSIMに負担をかけているか?という目安になる数字です。

SL内で確認するには→ツールバー(画面のうえにあるメニュー)のAdvanced(初期設定では出ていないのでWindowsの場合はCtrl+Alt+Dで表示させる)
→Rendering→Info Displays→Avater Rendering CostのところにX印をつけてください。
(下記の画像参照)


そうすると、自分と周りにいるアバターの頭のうえに緑色から赤色の数字がでていると思います。
それが、アバターがSIMに負荷をかけている数字です。

軽いアバターから緑→黄→オレンジ→赤となります。
2000以上は赤色で表示されます(タブン
緑は軽く、赤になると重い。そんな感じで考えればいいと思います。


簡単な言い方をすると(てかあたしはそういう認識なんざんすけどね)
アバターは1プリムというカウントの仕方だそうで
そこにベルトだのウィッグだの、プリムの服だのをつけると
数字はどんどん増えるわけです。

たとえば。
本アカchiezoの場合、普段の格好は4331あります。
これはかなり重いですwww

それを、トレハン用の格好をさせると。

234となります。

アネゾーのトレハン衣装は326。



普段のchiezoが重いのは、髪のせいです。
この髪、ほとんどがフレキシブルになっておりまして。
フレキシブルっていうのは、プリムスカートなんかに多いんですが
歩くと揺れますよね、あの状態がフレキシブルです。

フレキシブルの設定が多いものほど、負荷がかかるみたいです(あねぞー調べ)

HUDはカウントされないみたいですね。
AOも負荷がかかると言われてますので無関係ではないとは思いますが
数字には反映されません。

フェイスライトもあるとないとでは数字は変わってきますが、
フレキシブルなプリムに比べればうんと軽いです。


なので
トレハンとか人が集まるイベントには

・できるだけプリムのある服やアクセサリーは控える。
・フレキシブル設定になっているプリム(髪やスカートなど)は身に着けない。

このふたつを守るだけでも相当軽くなります。


そうそう、一番の優等生な方はこちら↓

最低の1(人間性じゃないよw)。初期アバに近くなるのでモザイクも必要ない気もしますが、プライバシーの問題もあるので。
理想的ですが味気も色気もありませんw



なんでこんなこと書いたのかというと、
知識として頭に入れてるのと入れてないのとでは違うということと、
トレハンなどの移動が不可欠になるようなものに参加する場合は
低スペな人たちのためだけでなく、自分がイライラしないためにも
やって損はないと思うんですね。

そういう人が増えれば、トレハンくらいなら重くて動けないということも
多少は緩和されるんじゃないでしょうか。

ただ、
最近はSIM自体が重いところもあります。
プリム数が多いお店なども勿論ですが、スカルプテッドプリムは
ふつうのプリムより負荷がかかってるように思います。
長い時間INして動き回ってると、丸いままで表示されない場合もままありますので
お店を造る側としてもスカルプの使いすぎにも気をつけたほうがいいような気がします。
(私もお店を出している一人として痛感してます)


あと、せっかくなので
トレハン中にウォッチしたSS(レンダリングコストつきw)を載せておきますw

プライバシーはモザイク加工でしてありますのでギクリとしたあなたもご安心をw

赤い人が多いです、この日の最高は9000超えてましたwww



赤い人がいても、人数が少なかったりするとあんまり関係ないです。

自分にとっても、他のトレジャーハンターの人のためにも
それからSIMにも優しく。
できれば1000以内で収めていただけるとありがたいです。

そんなことでアバター着替えるのめんどくさ~い、という方は
ほとぼり冷めたころに行きましょう。



それにしても、これって環境問題と似てますね。
あの人がやってるからいいじゃん
ていう感覚は、RLもSLも捨てたほうがいいと、あたしは思ってます。


あーあぁ、

あねぞーなのに
キャラに設定してないまじめな話してもたー。




まぁ
中身一緒なんで、こんなもんですwww
なりきれません。

役者にもなれません(トウゼン  


Posted by chiezo at 01:16Comments(6)あねぞー

2009年03月15日

ウィンドウショッピング





とある靴屋にて。



































   ・

   ・

   ・

   ・

   ・

















文字は中身のつぶやきです(作ってるようだけど大マジだったりする)


実は去年の今頃、
デモと間違いファットパックを買ってしまった
悲しい過去を持つ靴なのであります。



かわいいし、クオリティも高いんだけど
あまり履くチャンスもなく、



ノートラだったりするので・・・。





インベントリの中で眠っています;;






いつも誰かしらお買い物に来てるくらい
超有名店です。

アップデートグループ(でいいんかな)にはいると
ベーシックだけどラインの綺麗なパンプスがセットでいただけます。
(たくさん色が入ってました)


店の名前はあとで追記しときますwww








話は変わって。

今いろんなブログで紹介されているトレハンの記事を見て
どうしても欲しくてとびついたのがこれ。






お花畑によく似合うw




何気にちょっと宣伝でしたw





むほっ。






※追記。

お店の名前は「Maitreya」です。
検索すればすぐ出ると思うので、LMつけませんw
不親切でスイマセン。


ついでにグループに入るともらえるギフトのSSも撮ってきた。

ペイントソフトで処理したので画像汚いのは許してね。  


Posted by chiezo at 22:18Comments(0)

2009年03月11日

ご挨拶。




いきなりですが。










いやいや、中身一緒ですから^^;










いや誰も聞いてないし。シェイプ一緒だし。スキンデモだし。(関係ないか)










だから誰も言ってないし(自作自演ですでにお疲れ気味ーー;)










だから中身一緒ですってば。
しかもあなたは荷物もち、トレハン、グループギフト、POP用モデル担当のために生まれたんですからw





えー、しょーもないこと書いてスイマセン^^;;;

あえてブログに載せなくてもいいことなんですが、アバターがなかなかよく仕上がってちょっと嬉しいのと
ネタにしたくて登場させました。


あえてアバター名載せませんが
私を知ってる人ならすぐわかりますw


マイフレの皆さん、トレハン先等でお見かけのの際は遠慮なく一声かけてやってください。
ここに書いても読んでないマイフレの人もいると思うので私からは声はかけませんw








ちなみに。



チカレタ。  


Posted by chiezo at 16:39Comments(5)アバター

2009年03月04日

android chiezo

私のいつも使っているスキンはkP's Skinさんで販売しているものです。




どういう経緯かはもうすっかり忘れてしまったんですけど、
はじめはketさんのブログを見つけ、めっちゃ綺麗なアバターだなぁ~と
惚れ惚れしながら見ていたら、そのスキンを作ったクリエーターさん本人であるということが判明、
こっそり足を運んでデモを試し、そして買いたい衝動を抑えられずこれまたこっそり購入しました。
(なんでこっそりなのかは秘密。)



かれこれ1年くらい使ってるんかな。
いや~すべらんなぁ・・・ちがう、飽きませんなぁ。全く。

たまに他のスキンつけてますが、すぐ戻ります。他のスキン装着してるともぞもぞするw



そんなkP's Skinさんが、このたび新作を発表されまして。
LPPさんとのコラボで開発されたそうで、
コーティング加工済みの擬体イメージのドールスキンだそうです。
LPPさんが販売しているSexadollシリーズの商品と併せて使えば
あなたも今日からサイバーパンクの仲間入りw


と言うか、私は縁遠いので・・・
このスキンは買っても使う要素がなく、タンスの肥やしになってしまいそうなので;;

でもやっぱり試してみたいから、デモってみました♪

  続きを読む


Posted by chiezo at 17:49Comments(4)アバター