
2009年05月27日
目は口ほどに・・・
・・・ものを言うといいますが。
アバターの目に気合を入れる人って、どれくらいいるんでしょう。
SS撮る時はアップにしたりするのでわかるんですが
普通に会話してたりする時に、どんな目かなーって
気にする人ってそれほど多くないような気がします。
かく言う私もその一人なのですが。
正直、目だけは
購入したことがありません、・・・多分。
トレハンとか、お店のフリーだったりとかで
大体まかなえてしまうのが現状。
ただ、みんなと同じものが嫌っって人は購入することを勧めます。
私はフリー、トレハン、アイテムキャンプ等で十分満足です。
太っ腹なクリエーターさんたちのおかげでクオリティの高い目を身につけられてます。
ありがたや~。
ということで、持ってる目をいくつか紹介。
たくさんあるんで、全部は紹介し切れませんが。

これが私が一番気に入っていて、かれこれ1年くらい使用しているフリーのものです。
今はもう配布されていない、KAOさんところのです。
シルバーって言うところがお気に入り。

これは今の眼になる前に使っていたやつ。
清楚で上品なかんじが気に入っていました。
ピカピカ光りすぎてないし。オトメチックじゃないし。
(オトメチックを否定しているわけではなく、オトメチックな自分がキモイので嫌なだけ)
どこのだかはわかりません。
あとは持ってるやついくつかまとめて紹介。






こうやって並べるだけでも、ずいぶん雰囲気違いますね。
下の一番右は番外編w サイバーな感じ? ちょいと怖い。
ニュービーさんたち御用達のモバイルファクトリーのフリービーコーナーにも
いくつかハイクオリティな目があります。


その中にあるハートが写り込んでいる目。
ラブラブモードの時にでも使ってください。
あと、プリムアイというのも流行ってますね。
時々キラーンって光るやつとか。
あと、瞳自体がプリムで作ってあるやつとか。

ちなみにアネゾーはトレハンでゲットしたプリムアイで
オッドアイにしてます。(ダイアログで色が変わります)
あ、余談ですが
このSS撮ってからなんだかあねぞーの肌の感じが嫌で
スキン変えましたw
ひとつのセットで何色かのバリエーションが入ってることが多いので
集中して集めると、かなりの量になります。
洋服や髪のように頻繁に替える人は少ないとは思いますが
いつものアバターにマンネリ感を感じる人は
目を取り替えるという手もありかも、というお話でした。
相変わらずお店の名前とか場所とか
なんも書いてませんが、ご了承ください。
2009年05月25日
待ちぼうけ

ずーっと待ってます。

・・・Cが出るのを。
ベルト欲しかったんですが
なかなか思うようなのが見つからなくて。
んで、ベルトとテンガロンハットのLCで
待つこと20分弱。
待ったっていいませんね。ネタにしたかっただけです。
出たのは ? だったけど。
これはこれでいい感じなんですけど
もう少しボリュームがほしくて今回はタンスに。
結局友達に貰ったベルトを幅広にリフォームして
いい感じになりました。
Xstreetで何時間もかけて物色したのはここだけの話。
余談ですが
初夏なんでイメチェンしてみました。

珍しくショート。
久々に復活していたETDで買いました。
長期にわたって閉鎖状態だったんで
やめちゃったのかなぁと心配してましたが。
前の商品一掃するくらいのリニューアルっぷりでびっくりでした。
ETD検索で行けます。
余りにも有名どころなんで、いまさらSLURL貼りませんが。
SIM名もETDなんで
マップ検索でも行けますよ。
2009年05月14日
休養とMoonCat 第一回オリジナルムービー上映会
GWから今週始め頃まで
chiezoの中身、ダウンしてました。
まぁ、今日現在95%復活しているし中身の話なんで
詳細は控えときますが、友人や関係者の皆様にはいろいろご迷惑をおかけしているかもしれないので
この場を借りてお詫びいたします。申し訳ありません。
で、本題。
先週の日曜。
私の住まいがあるMooncat Izumoにて
MoonCat Fantasic fashion movie collection
というムービーの上映会がありました。
そこの管理人であり、クリエーターでもあるKuminさんに誘っていただき、
この上映会の作品の一つに出演させていただきました。
その前の年の暮れに同じくMooncat主催のファッションショーがあり
それにも参加させていただいたんですが
今回は映像として残るということで
ショー以上に緊張して撮影に挑みました。
上映会当日は大盛況で
たくさんの人が鑑賞にいらしていたので
2年前のノートPCでは思うように処理できず、
結局どのムービーもコマ送り状態(T_T)
上映会終了後に再上映したものをようやくSSで撮りました。

私だと確認できた唯一のSSw
・・・今日ほど自分のマシンの低スペぶりを恨んだ事はありません。
なんかの機会に、も一回見れたらいいなぁ・・・。