ソラマメブログ › OKIGOKU♨ALBUM › 2008年10月

  

Posted by at

2008年10月21日

お洒落は足元から。


・・・てよく言いますよね。


学生時代、1年ほど靴屋でバイトしていたせいか、
靴の目利きは結構できると、思い込んでます。




ブランドどうこうって言うわけではなく、
履き心地のよいもの、歩いて疲れないもの、
丈夫なもの。

これは勿論大事なんですが、
私は横から見たラインも重視してます。



SLの中でもそうで。

それほどたくさんは持っていないんですけど
靴を買うときは横からのラインをまず見てます。

ていうか、デザインとラインでしか選びませんよね、In worldでは。



で、今回は
私がお気に入りの靴を何足か紹介します。


えっと、不親切かもしれませんが、店名は書きますがLMは置きません。
大体INで検索すれば見つかると思いますし、
有名どころも多いですから。
自分で調べて足を運ぶ楽しさも味わってくださいませ。






まずはフォーマル系の靴から。

普段は余り履かないのですが、ドレスアップする時に必需品になるので
1足あると便利です。無難なのは黒ですが、私は一足も持ってません。



『enkythings (Yuja II Gold)』
これはドレスアップしたときによく履きます(てか、そういう機会はほとんどないですが)
1L$ショップがすぐそばにありますが、意外と気づいていない人もいるかも。
ここの靴はラインが綺麗でお気に入り。
最近はスカルプの靴も増えてきましたが
これはスカルプではありません。プリムでここまで形を追い出してるのは素晴らしい。



『MB-CreationZ (Shoes high heels "Pat" suede beige)』
これ、ラッキーチェアの戦利品です。
フォーマルからカジュアルまで使える1足。結構活用してます。
ランディングポイントに靴屋とラッキーチェアがあります。


 
『*UnToneQuilt* (Gladiator chocolate)』
かなり大勢の人が履いてましたね。クオリティが高いのに安い!!
今年の夏はほぼこれで通しました。
RLだったら臭くなってるかな。
いやでも風通しいいから、中敷に足形つくくらいかも。



『[0N] ZERO NUMBER ([0N] Engineer Boots)』
これはCRS2007winterのスタンプラリーで貰ったものです。
かなりの人気で、たくさんの人が交換されたことと思います。



『Urban Bomb Unit (PornStar Hi-Tops MultiColor v2)』
これも履いてる人多いですね。
でも意外と何もかんも同じ状態ではいてる人には会いません。
ダイアログで布地部分(全体でもパーツごとでも)や紐などの色が変えられます。
おしゃれさんの必須アイテムかも。




あとは番外編のフリー。

『Shiny Things (Freebie Painter Shoes)』
ペイントで汚れたスニーカー。今は配布されてないのかな。見かけない気がします。
メンズとレディスと入ってました。お得だしかわいい。


『Aqua Shop Gonbe (Gyosan)』
看板を持つペンギンで一世を風靡したGonbeさんがフリーで配布しているサンダルです。
メンズとレディスが入ってます。OGASAWARAのみで配布なのかな。
もう季節はずれてしまいましたが。


私が今探しているのは、ずばりブーツ。
クオリティの高さと横から見たラインは勿論外せない要素ですが、
もうひとつはお値段。
ブーツは更にお高いです。
ごつめのやつでもいいんですが、ごつすぎず、華奢すぎず。

見つけるのに一苦労しております。


お気に入りが発見でき次第また報告します。  


Posted by chiezo at 02:10お気に入り

2008年10月15日

こっちからも。

根無し草の巣のほうで宣伝しましたが
いまいち出が悪いんで、ここからも宣伝させてください。



Halloween限定アクセ2セット作ってみました。




ひとつはチョーカーとピアスのセット。



もひとつはペアネックレスのセットです。


どちらも1L$。




Nenashigusa Nestの屋上
月の下に置いてあるかぼちゃの後ろに小さく置いてありますw



ハロウィンまでの限定でーす
同じ屋根にWTWのシャツセットもありまして
これもいい感じですよ~



TPは『続きを読む』からどぞ。  続きを読む


Posted by chiezo at 04:16cez.